PartII ぴこたんの出産予定日(水曜日)当日。
私は午後から出社して、「フライングでした〜」と報告し、午前中サボってしまったため、たまっていた仕事に取り掛かる。
ちょっと残業して、なんとか片付け慌てて家に帰ると、痛さのあまり嫁が泣いている。
「完全に陣痛始まったよ〜」 (ToT)/
几帳面にも毎回携帯に陣痛の時間を入力してあるので、陣痛間隔が一目でわかる。
すでに10分間隔で来ているではないか!
しかし、陣痛の間には冗談を言い合う余裕があるのでどうかな?と、フライングの可能性をちょっと考えつつも、「痛くて泣く程なんだから、病院に行こう!フライングでもいいよ」と、電話させると、今度も「来てください」とのこと。
すでに診察の終わっている先生も待っていてくれるそうだ。
またしてもシャワーを浴びて、食事を取り、入院セットも持参。完璧!
今回はおにぎりはやめようと思ったのだが(笑)
寝たままペットボトルから飲めるようにストローをもらいにコンビニに寄ったついでに
やっぱり買ってしまった(爆)
10時ごろ病院着。しかし、ちょっと恥ずかしいので、入院セットなどは車に置いたまま診察へ。
夜なので、出産病棟へ直行である。
先生は会うなり「腰は痛い?」と聞いてくる。
「いいえ」と答えると
「じゃぁまだかもしれないなぁ・・・」
と言いながら診察室へ。
私は廊下で待つ。
しばらくするとLDRに入って待つように言われ、すぐに嫁も入ってきた。
そして、例によって分監を取り付ける。
ゴムひもで取り付けるのだが、朝と違って締め付けが痛いらしい。
陣痛がかなり進んでいるようだ。
そして、測定
張りのピークは
なんと・・・
40以下・・・ (・o・)???
朝よりも下がっているではないか?
やっぱりフライングなのか???
「え〜!痛くて泣いてたんですよぉ???なのになぜ?」
(恥ずかしいので言い訳している、笑)
「やっぱり、まだまだですねぇ・・・」(先生)
言外に「おおげさだなぁ」って雰囲気があったのは、先生を夜の10時まで待たしてしまったから?なのか(笑)
「もう一度子宮を緩める注射をしておきましたから、意外と早く生まれるかもしれませんが、なんとも言えません」
との事である。
「明日仕事に行っても平気ですか?」
と聞くと
「なんともいえませんが、普通だったら行っても大丈夫な状態ですね〜」
「来週になっちゃう可能性のほうが強そうです」
なんだ、まだまだず〜っと先じゃん・・・
恥じゅかしぃ〜〜〜
「陣痛が10分間隔なんですが、どのくらいになったら来ればいいんですか?すでに痛くて泣いてるんですが」(また言ってる・・・)
と聞くと
「う〜ん10分以下になったら来てください」
「もう10分なんですが。痛くて泣いてる(また言ってる)くらいだし」
「こればっかりはわからないので何度でも来て良いですよ〜」
「帰っても痛くて眠れない(かなりしつこい)よなぁ・・・ブツブツ」
先生、見かねたらしく、「心配なら泊まっていきますか?」
「でも、生まれる可能性低いんですよね〜」
「はい!」
「じゃぁ、けっこうです。帰ります」
(しゅん)
2回目のフライングであった。。。
帰りの車の中で嫁が言う。
「深く考えないで立会い出産してって頼んでいたけど、こんなに大変だと思わなかった、ごめんね。迷惑かけるね」
そして、
「辛かったら立会いしないでいいからね」
しかし、私のほうはすでに立会いモードに入っているし、こんなに大変なら尚更知らん振りなんてできない。
「いや、大丈夫。立ち会うよ」と、俺
家に着いたのはすでに11時過ぎ。帰宅したは良いが、痛くて半ベソの嫁さんを、私にはどうすることもできない。
その上、2週間前からひいていた風邪がここに来て悪化し非常につらく、とにかく眠いし、どうやら翌日は仕事なので、ちゃんと寝ておかないとやばい。。。
嫁に謝って風呂に入り、急いで寝させてもらう。(本当にごめんね〜)
「ガタガタして起こしたくないからリビングにいるよ」と言う嫁に「そんなの気にしなくていいから、寝室に来なよ。起こしたってかまわないし、辛くなったら起こしてね」と無理やり連れて行って一気に爆睡した。