庭を舗装する  8/13

カリフォルニアロールを作る!

ニュージーランドで食べて以来、「作れ作れ」と嫁がうるさいので、チャレンジしてみました。

どうやら、昔からの好物だったらしい。

 

○材料

酢飯(酢飯の元を混ぜるだけ、我が家では甘いのが嫌いなので、お酢を足してます)

アボガド(一個で4ロール程度作れる)

カニカマボコ(余ったら、サラダやおつまみに)

白ゴマ

海苔

 

 

酢飯には固めに炊いたご飯がよいみたい。

アボガドは、黒いのが熟れている証拠。手で触って少し柔らかいのが食べごろです。

 

巻き機がマヨネーズで汚れないようにラップをして、酢飯を薄く、固めに乗せます。

 

 

ゴマを降りかけ、マヨネーズをかけ、      アボガドとカニカマを乗せる。

 

具はこれだけ。きゅうりをいれるとアボガドの味が死んでしまいます。

また、サーモンも良いですが、アボガドだけでも全然十分。

我々的には、アボガドとカニカマだけのほうが美味しいと思ってます。

なにより安いし・・・

 

 

横から具がはみ出ないように丁寧に、きつ〜く巻きます。

関係ないようですが、きつ〜く巻いたほうが圧倒的に美味く感じます(なぜだろう?)

 

巻き終わったら切って並べるだけ・・・

出来上がり〜♪

(必ずわさびを使ってたべてね〜)

 

あまりに簡単なのに美味しいので、あきれてしまいました。

(おかげで、お気に入りだった○っぱ寿司にはこれ以来全く行ってません)

 

バリエーションとして、同じ具を使って、散らし寿司なども美味しいです。

 

 

<Menuへ>