超簡単料理あれこれ
まずは、お正月に付物のお雑煮
鶏肉とにんじん、大根その他、適当に野菜を切って
だしとしょうゆで汁を作って煮るだけ。
餅を焼いて入れたらもう出来上がり
ストーブで煮込めば安上がり〜 こんな感じ うまそ〜!
もうひとつストーブ料理(冬はこれに限ります)
カレイの煮付け
カレイを切って、醤油と味醂と生姜で煮込むだけ(笑)
放っておけば勝手に出来てます
これまた美味い〜! のであ〜る!!!
たこ焼き
どうしてもやって見たくて、たこ焼き器を買ってしまいました
初めは100円ショップで鉄板のを買ったのですが、くっついてしまって洗うのが余りに大変!
で、電気式(フッ素加工)のを安く買いました。
粉を水で溶いて、切ったたこを入れるだけ・・・
(紅生姜や他の物はお好みで入れましょう)
大事なのは、関西風になるようにうす〜く、水のように粉を溶く事。
ちょっと糸を引く程度で良いみたい・・・
くるっと回せばこんな感じ(けっこう楽しい) ソース+マヨ+鰹節+青海苔で出来上がり〜♪
問題は、たこが日持ちしないので、買ったらすぐに食べちゃわないといけないのだ。
けっこう高いのでめったに買えないし・・・
買ったは良いが、時間がなくなって作れず、サラダにつかってしまったり。。。
なので、ウチでは一度しかやってません
たこ無しで、チーズを入れても良いと思ってますが、未だ試してません。