間接照明を付けてみた 16年9月
間接照明を付けてみました。
配線が露出の後付用なので取り付け簡単なんですが、配線がやっぱりうっとおしい。
本当は壁の中に配線を通したいのですが、まだやっていません。
ちょっと暗いですが、雰囲気はとってもよくなりました。
超お勧めです。。。
ついでに、インターホンも取り付けました。
こんなのが こんな感じに。。。
部屋内は
この汚いのが こうなりました。
急な来客にもパンツ一丁で話せるのであわてなくってすみます。
17年11月 照明器具を交換した
この状態で1年使いました。
子供がウトウトし始めると、蛍光灯を消して間接照明にします。
これは便利!
そのため、後付ライトコントローラーを使って明るさを調整していました。
その後・・・
2階の工事のためにオークションで照明を探しているとちょうど良いのを格安で発見!
早速取り替えました。
照明そのものも格好良くなりましたが、配線がなくなって超すっきり!
スイッチを上下二段に追加しています。
ここに組み込みで調光器も付けたので、完璧です!
はやいとこダイニングのほうも交換しなくっちゃ!