捜索範囲を広げる

 

K駅近辺の物件はあらかた見てしまったが、なかなか納得できるものがでてこない。

あと一駅か二駅遠くに行けば、価格も一気に安くなる。その手前が終点の鈍行が多いので、急に不便になるためだろう。

 

初めてこのS駅に来たのは既に夜。

ロータリーの周囲は空地が目立ち、パチンコ屋ばかりが目立った。

駅前通りを歩いてみるが、たいした店はなく、本当に空き地とパチンコ屋しかない。

後で聞いたら、駅前再開発がバブルはじけて途中で終わり、空き地ばかりになったのだそうだ。

理由はどうあれ、印象は悪いし、歩いていてパチンコ屋のフラッシュなどがビカビカして目が痛い。

そのため、嫁が非常に嫌がってこの辺りは避けていたのだ。

 

 

その後、ネットで調べて築20年ほどの住宅を見つけて行ってみる。

広さ、プラン共に合格点

大まかな住所と、ローン会社の「武○士」のでっかい看板が目印。

 

あちこち回って見つけたら、なんと「武○士」だけでなく

他のローン会社の無人機の真横である。 (´θ´;)

 

メイン道路から2軒目でもあり、うるさそうだし、車の出入りも直接メイン道路なので、危険。

何より、無人機の真横って治安的にいやだよね。

そんなものを利用する人って良識ある人は少ないだろうし、強盗とか、放火とか・・・

それでなくても夜中に騒ぐなんてしょっちゅうありそう。

 

 

とっても怖くて住めません!!!  

|)゜0゜(| |)゜0゜(|

 

ってことで、即却下。

 

 

ついでに、あちこち回って町の雰囲気を見る。

 

気付くと、周囲に車高の低い車が増え、後ろに羽がついていたり、ハンドルに何か巻いていたり・・・

 

ワンボックス車に馬鹿でっかいウイングをつけてリアウインドーをふさいで絵を書いた車とか、本当に多いんだよな。

で、恐ろしいことに降りてくると、子供を抱いてたりする。いい年こいて子供もいるのになにやってるんだ!

 

リヤワイパーの変わりに付けたおもちゃを回転させて喜んでいる車もいたよな。

 

後日マツキヨなどに入ってもヒョウ柄のオネーサンや、パンチパーマに金のネックレスのオジサンなど、その筋とは思えない一般の人なのに、明らかに我々とは服装の好みが違うお方が目だって増える。

 

明らかに、K駅付近とは住んでいる人の雰囲気が違うのだ。

これは、この後も、行くたびに感じたことであった。。。

 

 

後日談だが、この約1年後、嫁が切迫流産でこのS駅の産婦人科に入院した。

わたしは仕事が終わってから病院に向かったのだが、あわてて出てきたので、地図を持ってくるのを忘れてしまった。

「大まかな位置は覚えているし、駅前の地図で捜せば良いや」

と軽く思っていたのだが

 

恐るべ〜しS駅!

看板が族のペイントで真っ白!

 

まったく地図が読めまっしぇ〜ん!!!  (ToT)

これには大笑いしました。

 

 

また、産婦人科の待合室でも、どう見ても未成年って母親が多い。

だんなはたいていガラが悪いし・・・

 

極めつけは待合室のソファーで二人で寝っころがってた夫婦?(なのかな)

女性は刺青、男性はパンチパーマにヤ○ザ仕様のサングラス・・・

「もうやめてくれぇ!!!」ってくらい情けなかったよ。

将来、PTAとかに呼ばれて、こんなのと横に座るのかと思うと正直泣けてくる。

日本はいったいどうなってしまったのだろう。。。

 

 

なので、その辺にたむろしている高校生や中学生も当然ガラが悪い。

親があれだから子供だってまともに育つわけがない。

地価が下がるので、住民のレベルも一気に下がるのだろうかね〜?

言っちゃぁ悪いが、同級生がこれじゃぁ・・・・

子供のために良くないって!

 

 

東京の文京区が人気になる理由が一発で理解できました・・・

 

 

てなことからこの地域一体を避けていたのだが、そうも言っていられなくなった。

しかし、広く捜しても、1000万円台前半となるとそうはない。

「非常に特殊な物件なんだろうな」と改めて思う。

また、あまりに遠くを捜しても、敷地面積が広くなるので、売値はほとんどかわらないのである。

やはり、S駅近辺がお得なのか・・・

 

結局、この近辺でもずいぶん捜したが、後ひとつピンと来ない。

これなら北K駅でも見つかりそうだってのが多い。(こっちの方が数は多いが)

 

私的には「これでもいいんじゃない?」ってのはいくつかあったのだが、根本的に嫁がこの地域を嫌っているため、毎回却下される。

却下されて見ると、私も確かにこの地域はいやだなと思う。

 

そんな中で、区画整理地域内の非常に良い物件がみつかった。

建物はちょっとリフォームすれば住めそうだし、敷地は150u近く、2200万。

周り一体が区画整理のおかげで金持ち区画で治安もよさそう。

これなら、土地が広いので、奮発する価値はある。

 

 

私はかなり気に入ったのだが、嫁の一言

「こんなに庭が広くても手入れできないよ」

 

「・・・たしかに」

きっと、あっという間に雑草だらけになってしまうだろう。

 

 

それに、

「近所がみんな金持ちだから、近所づきあいが大変だよ」

 

「・・・たしかに」

(うちはとことん貧乏だ・・・)  (;っ;)

 

「だいたい、この近所の住人は質がいいだろうけど、学校に行くといきなりガラが悪いのが多いんだよ」

そうなのだ。ここは恐るべ〜しS駅なのだ。

この区画をちょっとはなれると、いきなり族車が増えるのだ

だまされてはいかん!

ってことで、改めて却下した。

 

そんな中で、とっておきのいわく付き物件を捜し当ててしまった・・・

身も凍る体験は次回へ・・・

 

 

 

<次へ>

 

<menuへ>